2016年3月10日木曜日

Year's Plate2016「borderland -色、味、香りが混ざり合う場所-」販売会とお食事会のお知らせ


4月に開催するイヤーズプレート2016の販売会と、予約制のお食事会のご案内です。

昨年末に青山のユトレヒトで開催したイヤーズプレート2016「borderland」展にはたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。
イヤーズプレートはその一年間限定で制作するシリーズのため、この度新しく作成し、4月16日土曜日に私たちのアトリエである亀戸スタジオにて、販売会を開催いたします。

イヤーズプレートの他、新作のボーダーランドカップ、定番で作っているカップや箸置き、昨年和菓子作家の日菓さんとイベントをした際に作った新作の菓子皿「nerikiri」も再び作り、お披露目する予定です。

また、この日のイベントとして、お料理を山フーズ小桧山聡子さん、テーブルコーディネートを渡邉紘子さんにお願いした、春のお食事会を開催いたします。
こちらはご予約制で、当日お選びいただいたイヤーズプレートを使って前菜、メイン、デザートとサーブいたします。

小桧山さんがborderlandからイメージして考えたコース料理が、ひとつのお皿の上で、どんな風に変化するかお楽しみいただけるこの日だけのスペシャルイベント。
渡邉さんによる春の気分いっぱいのテーブルコーディネートの中でお召し上がりいただけます。
お選びいただいたプレートはお持ち帰りいただくことができます。

ぜひこの機会にみなさまにお会いできますこと、楽しみにしております。


Year's Plate2016「borderland -色、味、香りが混ざり合う場所-」


日時:2016年4月16日土曜日

場所:亀戸スタジオ 136-0071東京都江東区亀戸8-20-8亀戸スタジオ2階
東武亀戸線亀戸水神駅改札の目の前にある建物です。
会場は2階のため、建物内の階段を上がり2階までお越しください。


【第一部】 11:00~13:00 お食事会「春の景色を味わう皿」 
前菜、メイン、デザート、ドリンク
イヤーズプレート2016「borderland」とセットで13,000円(税込/※プレート単体の価格は税込11,880円)

ご予約制、限定10名様

料理:山フーズ 小桧山聡子 http://kobiyamasatoko.com/
テーブルコーディネート:渡邉紘子 http://hiroko-watanabe.com/


【第二部】 13:30~16:00 アトリエ販売会

※こちらの時間帯はご予約なしでご自由にお越しいただけます。


お食事会のご予約はメールにて、件名に「4月16日お食事会ご予約」とお書きの上、ご参加される方のお名前、人数、お電話番号をご明記の上、お申し込みください。
メールアドレス saikurahara@gmail.com
先着順の受付とさせていただきます。

2015年11月30日月曜日

year's plate2016 BORDERLAND



お休みをいただいていましたイヤーズプレートの制作を2年ぶりに再開しました。
ぜひ皆様に御覧いただけましたらうれしく思います。

『BORDERLAND/ボーダーランド』
Satoko Sai + Tomoko Kurahara
Year's Plate 2016
2015. 12. 1 (tue) - 12. 13 (sun) 月曜休

UTRECHT(ユトレヒト)
東京都渋谷区神宮前5-36-6 ケーリーマンション2C
https://goo.gl/maps/hdM9Qt5pxQz
℡ 03-6427-4041
www.utrecht.jp
open 12時-20時

このたび、陶芸作家ユニットSatoko Sai + Tomoko Kuraharaによるイヤーズプレート展を行ないます。
たとえば、夕焼けと夜空の間、氷と水の間、冬と春の間。
何かと何かのあいだにただようどちらでもない色や光が混じり合う場所。
そんなボーダーランドが2016年のイヤーズプレートのテーマです。

会期中、ユトレヒトでは下記のイベントを開催予定です。
ぜひ展示とあわせてお楽しみください。
みなさまのお越しをお待ちしております。

EVENT
12.5 (sat) 14:00- 20:00【モームとL Pack】
モームによるクリスマスムードいっぱいの洋菓子を、L Packの香り高いコーヒーと一緒にどうぞ。S+Tのカップ&プレートでサーブいたします。

12.11(fri) 18:00-20:00 / 12.12 (sat) 12:00-18:00【Wee Scream!】
Food + Thingsによる特別な冬の味覚アイスクリームがやってきます。S+Tのカップでアイスクリームをお召し上がりいただけます。

SPUR1月号



現在発売中の雑誌SPUR1月号の別冊付録SPUR WHITE WEDDINGの中でおすすめの引き出物としてご紹介いただきました。

2015年10月26日月曜日

雪は踊っている、落ち葉は舞っている wea - handmade tableware -


wea(ウェア)は、造形作家の渡邉紘子と陶芸作家ユニットの Satoko Sai + Tomoko Kuraharaによる
「食べ物のための洋服(wear)」 をイメージしたテーブルウェアです。
三人の子供時代の記憶の中にある風景や匂い、味などを拾い集めて、
秋のお皿と冬のお皿が出来上がりました。

会場:dessin | デッサン
        153-0043 東京都目黒区東山1-9-7-1F
        tel.03-3710-2310  http://dessinweb.jp
会期:2015年10月31日(土)→11月15日(日)
時間:12:00 - 20:00(火曜定休)
入場:無料

●オープニングパーティー
10月31日(土)14:00 -16:00
山フーズさんによるクッキーとドリンクをご用意して小さなパーティーを行います。
どうぞお誘い合わせのうえお越しください。



◆渡邉紘子
1981年生まれ。多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻卒業。University of Art and Design Helsinki留学。
会社員を経て、フリーでの創作活動を開始。日常生活や思い出を再構成し、主に布や糸で作品を制作している。
東塔堂より作品集「スプリング・コレクターの話」を出版。
hiroko-watanabe.com

◆Satoko Sai + Tomoko Kurahara
崔聡子と蔵原智子による陶芸作家ユニット。2002年に多摩美術大学工芸学科陶コースを卒業し共同制作をスタート。
シルクスクリーンによる陶器への写真転写など、量産技術と手仕事を組み合わせて陶器を制作。
展覧会での作品発表や受注制作のほか、フィンランドの写真家とのプロジェクト『inner landscapes』を継続中。
saikurahara.com

写真:山本彩乃

資生堂パーラー


銀座にある資生堂のレストラン、資生堂パーラーでこの秋より「taffy」をお使いいただいています。
コースのお食事のコーヒー、紅茶の際に添えられるお菓子を乗せるお皿としてお目見えしています。
写真は、私たちの友人が資生堂パーラーでお食事した時に見つけて送ってくださったものです。

http://parlour.shiseido.co.jp/

wedding gift -cup-


















ウェディングギフトのご注文をいただき、カップを制作しました。
新郎新婦が御式を挙げる場所の空と木々の写真を転写したカップです。
ほんのりとピンクを感じる釉薬で仕上げました。

ウェディングギフトの詳細はsaikurahara@gmail.comまでお問合せくださいませ。
時期にもよりますが、納品まで約3か月ほどお時間をいただいております。

2015年9月19日土曜日

「天気日記」 日菓 × Satoko Sai + Tomoko Kurahara



『  天気日記  |  日菓 × Satoko Sai+Tomoko Kurahara  』

晴れた日は 太陽を見上げて
曇りの日は 流れる雲を数えて追いかけて
雨の日は 雨音に耳をかたむけて
どんな色
どんな形
どんな景色
季節で、時間で、毎日変わる天気の記憶と記録


9月19日(土)-30日(水)
※期間中のお休み予定:9/23(水)・27(日)・28(月)

SUNNY CLOUDY RAINY
111-0051 東京都台東区蔵前4-20-8 東京貴金属会館2階
tel / fax  03-6240-9779 

【イベント】
9/19(土)
1日限定茶寮
日菓の生菓子をSatoko Sai+Tomoko Kuraharaのお皿で食べる会。
生菓子は3種類(販売のものと意匠は同じですが、すこし小さめサイズです)。
食べ終わった後のお皿はお持ち帰りいただけます。
日本茶付きの限定セットです。

■■ ご予約制 ■■
9/19(土)
12:00 – 13:30 〜5名様
13:30 – 15:00 〜5名様
15:00 – 16:30 〜5名様
16:30 – 18:00 〜5名様
費用 : 3,200円(税抜)(生菓子3種・お皿・お茶付)

お申し込み・お問い合わせはSUNNY CLOUDY RAINYにて、
下記事項をご記入の上、お申し込みください。
9/1(火)より先着順でのご予約受付となります。
何卒ご了承くださいませ。

・件名「1日限定茶寮予約申込み」
・お名前
・ご来店人数
・希望時間
・ご連絡先、メールアドレスと携帯番号
パソコンからのメールを受信できるメールアドレスをご記入いただけますようお願い申し上げます。)
※こちらからの返信をもって、ご予約完了となります。
当日は時間内であれば何時にお越しいただいても構いません。
一斉にスタートではありませんが、
次の回のお客様がいらっしゃるため
終了時間を決めさせていただきたいと思います。
キャンセルやご変更について9/16(水)以降はご遠慮くださいますよう
お願いいたします。


9/19(土)〜 30(水)
Satoko Sai+Tomoko Kuraharaの菓子皿・箸置きの販売
日菓の干菓子販売
日菓の干菓子とSatoko Sai+Tomoko Kuraharaの菓子皿セット